2014/05/29

★シムズ3★乙女(?)ふたり・・・

おはようございます。


今回も番外編というか、Hudson家がらみの新しいシムを作ってみたのでチラッとご紹介しようかと(;^ω^)
あまりシムれてないので適当なんですけどw


まずこちら・・・。 いきなり女の子なんですが、名前が通称「みっちゃん」ですw



「みっちゃん」って誰?!なんですが、前にやった「WooHoo Warriors」でKevinさんがメールを送ったのが女友達の「みっちゃん」ww 親戚でもなんでもないww
(参考画像↓)



Kevinさんの幼馴染(かつ永遠の親友。 恋愛関係にはならない)という設定ですw KevinさんはRiverview出身なのですが、そんな雰囲気のちょっと素朴な雰囲気のたぬき顔の子を作ろうとしてみました(;^ω^)



本名が「Michelle」なので「みっちゃん」w 働き者で動物を愛し、環境にも気遣える気立てのいい子ですw 臆病なのが唯一の弱点w 小さい頃から何かあったらKevinさんに守ってもらったみたいな、そういう感じ狙い(;^ω^) ビストロのウェイトレス候補w



そしてもう一人・・・見事なブロンドの謎の女性(?)w



謎の女性(?):「・・・?」



謎の女性(?):「あらっ! カメラが回ってたのね! 気づかなかったわw」



謎の女性(?):「ハ~イ♪ どうも~Noahで~す 気軽にノンちゃんって呼んでね♪」 



・・・ということで、こちらはNoahさん(通称ノンちゃん)ですw 完全にネタキャラww 顔立ちですぐわかりそうな感じですが・・・



はい、アダムっちの血筋の方ですww 「実は兄がいた!!(しかも女装趣味のww)」というトンデモ設定(;^ω^) 顔はほぼ同じですが体格はアダムっちよりもゴツく背も高くしてありますww アダムっちはどうしたらいいのか困惑しているw



アダムっち:「兄ちゃん・・・またデカくなったんじゃねぇの?」
ノンちゃん:「・・・育ち盛りなんだからしょうがないでしょ!」



ノンちゃん:「そんな事よりアンタが今同居してるメンズでフリーの子いるんでしょ? 紹介しなさいよ!」



アダムっち:「・・・はっきり言っていい?」
ノンちゃん:「何よ」
アダムっち:「ムリww」



ノンちゃん:「ちょっとアンタ・・・少しくらいは考慮しなさいよw」
アダムっち:「断るww」



ノンちゃん:「このクソ弟め~!! ぶっ殺す!!」
アダムっち:「・・・そんなんだから紹介したくねぇっつーのw」



そんなノンちゃんの特質はアダムっちと「誘惑的」「魅力的」「パーティーアニマル」と3つ共通してますw 似たモノ兄弟ですねw さらに「キスの達人」と「Night Owl(日本語版がどうなってるのか不明w)」を追加しまして夜の蝶的な感じにしましたw バーのママにでもしようかと考え中。 後はフィ姐ガンさんのオネェ仲間として親友にしちゃおうかと思ってますよw(ゆきさんのお許しが出たら、ですがww)



そしてアダムっちはオネェの兄ちゃんに絡まれるのがイヤになったので撤収ww


そこで今回登場した「みっちゃん」と「ノンちゃん」を前回紹介した「Samさん」と合流させてみましたww



しかしSamさんはいきなりソッポを向いてしまったw ノンちゃんの存在がヤバいと感じとったのか(;^ω^)



乙女同士は早速意気投合しているようだw


ノンちゃん:「みっちゃんってもしかして動物好き? なんかそんな雰囲気するのよね~♪」



みっちゃん:「えぇ~? わかります? 私ほんっと動物大好きで・・・いつか伝説のユニコーンに会えたらいいなって思ってるんです~♪」



一方Samさんは新聞配達の子を捕まえて話をしているようだw



Samさん:「いいかい? この辺に最近デカイなりして女装してるおかしな人が出没してるらしいから気をつけるんだよ!」
新聞配達の子供:「うん・・・わかった!」



新聞配達の子が去ってからも全く乙女二人に近づこうとしないSamさんww



しばらくしてようやく近づいて行ったかと思いきや・・・



ノンちゃんのガタイの大きさを確認し始めるSamさんww



そしてノンちゃんはスルーしてみっちゃんに声をかけるSamさんであった(;^ω^)



あっさりハート乱舞するみっちゃんとSamさん。 それを横目で見るノンちゃんの視線がコワい・・・



そして妨害行為なのか強引に写真を撮るように言うノンちゃんであったw


ノンちゃん:「ちょっとそんなことよりもみっちゃん! 乙女が出会った記念で写真撮りましょ♪」
みっちゃん:「あ、はーい♪」



もうちょっとみっちゃんと話したそうだったSamさんは面白くないようだw



ノンちゃん:「は~い、チ~z」



ノンちゃん:「ずわあぁっ!」
みっちゃん:「きゃあっ!><」



ノンちゃん:「うっわw マジビックリしたって! 何だよこのスマホ。 やべぇ!(男声)」



Samさん:「あの・・・仮にも乙女を自称するなら声の使い方とか言動に気をつけた方がいいんじゃないかな?w」



ノンちゃん:「・・・ギャップ萌えとか・・・そういう感じってことじゃダメ?」



Samさん:「悪いけど・・・俺は全然萌えを感じないねw」
ノンちゃん:(ガクリ)



なんとかSamさんとお近づきになりたそうなノンちゃんであったがどうやらムリっぽい様子w



この三人を同居させるのはカオスになりそうなので、やはり独立して住まわせようかなww
ノンちゃんはHudson家に居候させて弄るのもいいかもしれないけどww
アダムっちが嫌がりそうだしなぁ(;^ω^)
イマイチ煮詰まらないまま本日は終了w
失礼しましたm(__)m


web拍手 by FC2

2014/05/28

★シムズ3★街とお店のテストの結果

おはようございます。


ウフフンが一段落しまして、プレイヤーは若干モチベが下がり低空飛行気味になってます(;^ω^)
少し前にHudson家の街づくりの件をレポしたと思うのですが、今回はお店とかその辺をテストした時のレポをさせていただこうかと思います。
その時は色々区画を設置して終了したので今回はチラッとテストプレイという感じですね。


そしてこちらがHudson家の自宅w ITF付属の家ですね。 カタログに入ってたヤツです。



内装とか家具がほんと近未来テイストでいい言い方したらシンプルです。 でもホットタブ付きのジムとかビリヤードもデフォでしっかり設置されてるのでかなり楽しめそう。 ちなみにスクリプトエラーを誘発するドリームポットとかプロジェクションTVは普通のに取り替えましたw せっかくのITFグッズだけど念のためって感じで(;^ω^)



早速脳筋二人はプールに吸引されててファイティングポーズ合戦してたんですが、家にいてもアレなので出かけますよw(ちなみに左がKevinさんで右がアダムっちです。念のためw)



ちなみに団長は珍しくプールには吸引されなくてタブレットで読書してましたよw レアな行動w



文系二人はこんな感じw 想定内ですなw



あ、あと住民に以前のHudson家のプレイでも投入していたJesse君を復活させましたw 非常識でたかり屋のわりとメンドクサイ特質のシムです。 まぁ今回はテストなので絡みはないでしょうけどもw



さて、街の他の皆様ですがスタート後早速動いてくださって、以下のような有名人がジムにいることを確認w



早速出向いていたアダムっちがフィネガンさんを特訓してトレーナーとして大活躍w このトレーナーの仕事、誰かがこうやって既にマシンでエクササイズしてたら営業が一方的に押し売りできるんですねww クリックしたら「フィネガンを特訓する」的なのが出てきて美味しかったですw



そしてKevinさんはアカデミーに行かせていたのですが、隣でToryさんが練習してて格闘技スキルを習得したというお知らせが出ましたので・・・



その後挨拶してスパーリング開始。 このスパーリングは一々話しかけてお願いしないとできないのがメンドクサイな~(;^ω^) 



そしてハゲビッツもまたここで練習w 街づくりの途中のテストでもここに来てたし、よほど強い男になりたいらしい(;^ω^) ちなみにスパーリングはKevinさんの勝利で§2もらいましたww



そしてジムでは聖闘士お兄さんズ世帯も来ててバレエの練習をしてました。 何気にアダムっちもフィネガンさんの特訓を終えて合流していた模様w 瞬君がピストル片手にしてるのはもうスルーでww



そしてこのバレエも誰かが練習してたら営業の押し売りが可能w 今回は星矢を特訓することにw



ということで脳筋系の動きは問題ないのですが、問題はこちらのKatyの建物を改造したお店です。 以前テストしたお店Modのレジを設置したのですが、レジ係に任命したAnastasiaさんがちゃんと来たもののレジのところに行けない!と文句を言いっぱなしなんですよ(-_-) 何も邪魔するものはないんですけどね・・・



試しにレジの場所を変えてもダメで・・・何故なんだぜと思いつつ、今度団長自らレジに立たせたら全く問題なし。 なぜww これでは前と変わらないではないかww



でも在庫管理はやってくれるんですよね・・・。 レジだけできないって感じ。 微妙~(>_<)



その頃アカデミーではハゲビッツが格闘技をめでたく習得したという報せがww



すっごいスパーリングしたそうにKevinさんの方を見てくるので・・・



全力でお相手して差し上げましたよww §3ゲットww



さてお店の問題なんですが、あれからテストしてみたらカタログにある他の公共区画の建物にModのレジをセットすると同じようにレジ係が機能しない現象が起こったのでKatyの建物をとっぱらってModのテスト時に作った適当な店をちょびっと改造して移設してみました。



余った敷地に屋外カフェスペースを作りまして、こちらではビストロのModを使用してみました。 シェフはハゲビッツ婆ちゃんw



ウェイターを雇い忘れたので婆ちゃんが一人でオーダーまで取ってくれましたww 団長はこれフリーウィルでオーダーしてますので、こちらのModは問題なく動いてますね(^ω^)



そして婆ちゃんの真心こもった料理を美味しくいただきましたww 



その後帰宅してビリヤードを楽しんだ団長。 この家は結構いいチョイスだったかもしれないですね~(^ω^) 



さて翌日。 移設後お店屋さんがちゃんと開店できるのかどうか再度チェックしようと思います。 婆ちゃんはもう早速カフェの仕込みを頑張ってますw そして開店早々お客様が来ましたね~!



お店のレジ係を分身に任命したんですがビックリww なんと咥えタバコで仕事してやがったww なんつー勤務態度(;´Д`) 一応レジ機能は今回問題ナシなのでよかったですがww



カフェの方では改めてウェイトレスをShellyさんにやってもらうように再設定しまして、こちらも問題なく機能しているようです(^ω^)



お店を開くと必ずやってくる偽張飛w 今回も念入りに商品をチェックしておりますw



そしてお買い上げw 毎度あり~w そして偽劉備もお料理を無事にサーブしてもらってますねw 適当な建物だけど問題なく住民も利用してくれてるし・・・もうこれで行くかな~ww



そしてやはり咥えタバコで在庫を管理する分身ww 機能するのがわかったので本日はここまで(;^ω^)



こんな感じで街自体は住民もそれぞれ仕事をゲットしたり、区画に出かけたりと問題なく機能していたんですが、Katyのお店だけが謎のレジ問題で却下となりましたw
カタログに入っている他の公式の公共区画(Regency Arcadeとか)におみやげコーナー的な感じでレジを設置してみたりしたのですが、やっぱりレジ係がレジに行けないって言うんですよww
自分で作った区画だと大丈夫なんですが・・・何が違うのか全くわかりません(;^ω^)
区画の種類はいずれも「たまり場」なんですけどね。
まぁそんな感じだったので、しょぼいですが自作の店で行くことにしましたw
以前のHudson商店よりかは幾分マシかなとは思いますがw


最後にオマケw 前回の街づくりの時にチラッと書いたんですが、Hudson家の親戚とかその辺のシムでも作ろうかなとかいう件。 モチベ低下してる中やってみたんですが、今回はTimさんのイトコという設定でw



名前はSamさんです。 はっきり言ってほぼ色違い(;^ω^) 髪の色が若干明るいのと後は微妙に横顔が違うんですww あ、瞳の色も違いますし、ヴァンパイアではなく普通の人間です。



こうやって比べると若干違うのが分かるかなw 細かすぎて分からないモノマネと一緒だなw



Samさんの特質はTimさんと「天才」と「魅力的」が共通してます。 若干気難しめな人にしたかったのでアバンギャルドと高慢ちきを追加ww 本業はカメラマンという設定にしようかなと思ってます(^ω^)



ちょっと今プレイ意欲が減退中なので、気分転換に他のメンツの親戚も作るかも(;^ω^)
ここまで見ていただいてありがとうございました♪


web拍手 by FC2