本日もコソ泥チャレンジです。
前回は冬の祝日ということで贈り物パーティーを開催してみました。
病棟の方ではプレゼントを置く場所がないとシステムにNGを出されて結局普通のパーティーになってしまうパターンばかりでしたが、このDorian君の家ではちゃんとプレゼントの山が届きまして最初はかなりスムーズに進行していました。
が、途中で無念のScript Errorが発生し結果的にパーティーがなかったことに・・・(>_<)
そして遅れてきた春菜はピザを食べつつ眠気MAXw 時間もかなり遅くなってきたので食べ終わったらもう帰ってもらおうと思いますw

ということで、食べ終わったのを見計らって早速お引取り願いましたw

そしてまたドヤ顔で帰って行く春菜(;^ω^)

春菜が帰ったと同時にDorian君も出かけますw マップを見てももう誰も来なさそうでしたので本日のお仕事タイムに移行しますw

とは言ってももう既に深夜なので誰かの家を狙うことはせず公共の区画です。 キャンプ場みたいなところがあったので行ってみました。

テントの近くをクリックしてみたのでテントをゲットできたらいいかなと・・・(^ω^) 一応そっち方面に向かってくれているので期待したい所w

しかしこんな所に思わぬ伏兵が!(大袈裟なw) テントの隣にちょこんとウサギのおもちゃが置かれているではないかww 立ち位置で最初はテントかと期待したがこれは嫌な予感(;^ω^)

シュバッ!

・・・(´・ω・`) 今までで一番役に立たないアイテムだよ・・・ww
その後もテントやピクニックテーブルを狙ってみたもののご覧の通りww いっそのこと何も狙わない方がいいのではないかと思えてきたw


後の二つの動物の像はまだしも、このウサギのおもちゃは今までで最低の価値のアイテムだと思いますよww
それでもベッドルームに飾っておきましたww 動物の像は牛とカカシの手前にw これでまたどんどんワケのわからない外観に(;^ω^)


なんか成果があまりにもイマイチだったのでガッカリだったんですが、公園の近くにキラキラとした蝶が飛んでいるのを発見してちょっとテンションが上がりましたw こんなの初めて見たw

早速Dorian君に捕まえてもらったんですが・・・

なんと§675の価値のある超絶珍しい蝶でしたww お金に困ったら売ろうw
そしたらまた別の場所にも同じのが飛んでたのでまたまた捕獲へと向かうDorian君w

というわけで2匹目ゲット~w この蝶2匹で現在の世帯の所持金を越える価値があるという現実w

さらに近くでトリュフを発見したのでこちらもいただいときましたw 盗みよりコレクターキャリアの方が確実に儲かるね(;^ω^)

帰宅の途についた頃にはすっかり朝焼けが(;^ω^)

そして帰宅・・・なんですが、ここである事実を忘れていたことに気付くw

洗濯機が故障してたんだった(;^ω^)

なので寝る前に修理屋さんをお願いしときました(;^ω^) 出費が痛いですが、あの超絶レアな蝶が2匹いる限り少々無理してもいいかなと気が大きくなったw

ということでDorian君はご就寝です(^ω^) おやすみ~!

ちなみに修理屋さんはちゃんと寝ている間に来てくれて洗濯機をサクッと直してくれました(^ω^)

こんな感じで今回少々短いですがキリがいいのでこの辺でm(__)m
冬のせいでゲームが異常に重いのでノロノロですw
そしてゲームが重いとモチベも比例して低下していく悪循環(;^ω^)
早く冬終わらないかなw