ラベル 覇怒尊団 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 覇怒尊団 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/07/07

行ってきます(^o^)/

おはようございます。(こんばんは。)


あっという間に出発の日が来てしまいました。
久しぶりの日本でワクワクです(^ω^)
母も娘に会えるということで大興奮しております♪
2週間という短い間ですが出来る限り満喫してこようと思います。


覇怒尊団の人たちも素敵なパンダカーで出発ですw パンダカーはこちらのサイト様からお借りしています。



それではまた(^。^)
行ってきまーす!



web拍手 by FC2

2014/05/14

★シムズ3★覇怒尊団で気になるModを試してみました 2

おはようございます。


今回は覇怒尊団で気になるModを試したレポの続きです。
この前はMidnight Hollowのレジシステムを改良したModを使用してみたのですが、かなり重宝しそうなので是非利用していきたいと思いました。
ただし売り上げレポは出ないでその点だけちょっと・・・という感じですねw


そして今回はいきなり酷いSSでスタートですが、去年かな?ビストロのセットが公式ストアで販売されましたよね。 あれもワクワクして買ったのに仕様が残念だったので完全にお蔵入りだったのですが、前回試したModと同じ作者の方が改良版を作ってらっしゃったので今回はそれを試してみました。



それは「The Business as Unusual Bistro Set」というModですが、パッチレベル1.63になってますが1.67でも今回使えました。



Modに付属のアイテムがこちらの二つですが、こちらも公式アイテムと見かけは全く同じです。



それで建てたのがこのとんでもないモノなんですが、団長もあまりの酷さに呆然としておりますww しかも雨降ってるしww



ちなみに公式のアイテムは置いたらとりあえずデフォのままでも営業開始だったのですが、このModだと置いただけでは営業できません。 まず「シフト」を組んで、その後そのシフトを有効化することで営業ができるようです。 今回まだシフトを組んでいないのでカーソルを合わせるとこのような表示になります。



シフトを組むにはオーブンをクリックして「Settings」→「Create a Shift」を選択して、その後は設定を流れ作業で入力していくだけです。



まずは営業時間を設定。 24時間表示です。



そしてこのModの素晴らしいところは「シェフ」と「ウェイター(ウェイトレス)」を別々に設定できることですね~!! しかも公式のヤツはシェフがいきなり辞めてしまってどんどん違う人がシェフになっていく変な感じだったのですが、このModだとそういうことはないそうです(^ω^)


そんなわけで前回投入したけど出番がなかったフィネガンさんをシェフに、ハゲビッツをウェイターに設定しましたw ウェイターは何人でも設定できるそうですが今回はハゲビッツ一人w あと給料の設定もありますが適当にw これでシフトの設定は終了。



そしてこの店で出す料理を設定しておきます。 今回はベジタリアン料理をメインで選んでみましたw



それが終わったらまたオーブンをクリックしてシフトを有効化するため「Enable Shifts」をクリックして開店準備OK~(^ω^) 楽しみだ!!



ということで・・・時間になったら来ましたよ~こちらの二人ww 来るというか自宅からワープしてきます。 そういう仕様だそうですw



シェフのフィネガンさんはひたすら料理しまくりですw ちなみに二人の服は「仕事用」のものになってます。 シェフとかウェイターらしい格好にしたい場合はマスコンで変えてね!って書いてありましたが今回はテストだしメンドイのでそのまま(;^ω^)



ハゲビッツ、飲食店で勤務中に思いっきりゲップww 最低だな、この店ww



ちなみにメニューをクリックして「Ask to Dine」を選択すると一緒に食べたい人を選べるのでデートにいいですよね~! 選ばれた人はその後テーブルについてくれてメニューを手に取り自動でオーダーしてくれます。



そんなわけで覇怒尊団のメンツも早速お食事タイム(^ω^) 何を頼むんでしょうかね~♪



そしてしばらくするとウェイターがオーダーを取りにきてくれます。 このハゲビッツはこの仕事には全く向いてないですねww ブーイングしながらオーダー取るとか・・・ひどい店やでw



オーダーした後はこんな感じで水を飲みながらお料理を待ちます。 公式のアイテムだとただボケッと座ってるだけだったので、こういう些細な動きでもかなり感動ですw



さて、そんなこんなでお料理が出来上がったようです(^ω^)



料理をサーブするハゲビッツの顔ww やはりウェイターの人選は大事かもしれません(;^ω^)



そんなわけで無事料理にありついた団長とKevinさん。



そしてようやくTimさんとAndyさんのオーダーを取りに行くハゲビッツ。 ウェイターがもう一人いたら楽だなという感じですよね。 ウェイターを追加したい時はまたオーブンをクリックして「Edit Shift」から設定する形となりますが今回はこのままw



その間もひたすら野菜を刻みまくるフィネガンさんw 



その後自らの寂しい頭頂部を見せながら料理を出すハゲビッツ。 客に不快感を与えることが何かを全くわかっていないらしいww



そんな感じでModはちゃんと機能しててレストランらしさを楽しめました!
収入にしたい場合は当然のことながら事前にロットを買い上げておかないとダメですね。
そうすれば不動産収入+飲食代が稼げますw


さてシフトの時間が終わったハゲビッツとフィネガンさんはお家に戻ったわけですが、二人とも檻ハウスに住んでますww しかもハゲビッツはこの町に配置されて間もなくワンコを引き取ったらしく、一生懸命お世話をしているようですw



お行儀のいいワンコだことww なけなしの家具がこれで全部やられるんだろうな~ww



ちなみに檻ハウス、トイレは後ろから丸見えですww スミマセンww



あとフィネガンさんはなんかバグっててベンチとベッドを往復してましたww  ちゃんとその後リセットしておきましたがww



さて、ここからは「NRaas Careers」Modの自営業バージョンのお試しの続きなんですが、前回はEricさんの「Collector」とアダムっちの「Trainer」を試してみました。 
Kevinさんの「Martial Artist」は試したみたものの「トレーニング」では一銭も稼げなかったので中途半端になってしまったんですよね・・・。


そして今回はKevinさんの手持ちのPCを使って「Request New Spar Opponent」から対戦相手を見繕ってみました。



だがしかし・・・この街には対戦相手はいないらしいww まぁ住人がアレですからねww これはもう仕方がないww



そこで考えたのが旅行者w 中国からの旅行者だったら、もしかしたら「格闘技スキル持ち」かもしれないと勝手に思ったプレイヤーw 今回「Guan-yin Tsangさん」という方が中国の方っぽいのでこの人を追っかけようと思いますw



そして追いかけていったら、開店したばかりのレストランにいらっしゃいましたww それで挨拶したあとコマンドを見たのですが「Spar」が出てこない(´;ω;`) どうやら中国からの旅行者だからといっても格闘技スキルは持ってないらしい・・・



ということで、急遽マスコンでGuan-yinさんの格闘技スキルを5に設定して試してみたいと思います。



そしたら「Spar」のオプションがちゃんと出てきましたね~! 



そんなわけでスパーリング開始! レストランでスパーリングとかとんでもない状況ですが、シムの皆さんは寛大なので何も文句を言われませんでしたww



シェフのフィネガンさんも仕事に夢中で気づいてないようですw 服をこの日シェフっぽい感じにしたけど髪形がそのままだからなんか変ですねw



そしてスパーリングではKevinさんが勝利しましてファイトマネー§5ゲットww しかし昇進まであと§70とか気が遠いな~(;^ω^) でも一応これでお金が稼げることはわかりましたww 強い人とやらないとダメだな~という感じですが(;^ω^)



あ、あとTimさんの「Hacker」なんですが、ソーシャルグループのレベルアップで特質が追加できるようになったので「コンピューターの天才」をつけてみたのですが、説明にもあるようにこれで「Hack」ができるようになりました。




その後早速ハッキングさせてみましたw



そしたら最初は少額ですが、それでもかなりのスピードで稼いでいきましてこの後しばらくしたらレベル2に昇進できました。 これは楽ですね~w ただ別に職業にしなくてもいいような気もしますねw 昼間は普通の仕事をさせて夜にこっそり・・・というイメージがいいなと個人的に思うのでw



こんな感じでとりあえず使いたいな~と思っていたModを試してみましたが、目立った問題もなかったので是非本プレイで導入できたらと思います♪
現在ボチボチと準備してますが・・・ワールドは既存のものを使用しますが色々区画を設定して街づくりをやろうと思っているのでまだちょっと時間がかかりそうです(;^ω^)


最後にオマケw アダムっちがスパーリングしたいと言ってきたのでKevinさんとやらせたのですが・・・



格闘技のプロとしては負けるわけにはいかないKevinさん。 飛び蹴りにも力が入りますw



・・・が、あっさり負けましたww もうプロやめるかww



それでは長々と失礼いたしました(;^ω^)
見ていただいてありがとうございますm(__)m

web拍手 by FC2