ラベル チャレンジ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チャレンジ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/11/03

★シムズ3★お礼+ヤル気を取り戻せ~→精神病棟チャレンジ!

おはようございます。
またまたご無沙汰しちゃいました~(;^ω^)
久々なわりに妙に長ったらしくてスミマセンm(__)m
予めご了承くださいませ。


そしてまず今更のお礼で恐縮ですが「好きな拡張パック」投票にご参加いただいた方々ありがとうございましたm(__)m
予想通りという感じでやはり「SEASONS」がトップでしたね~(^ω^)
第2位が「Ambitions」、第3位は「PETS」「SHOWTIME」「WORLD ADVENTURE」ということでした♪
ぶっちぎり最下位が「INTO THE FUTURE」だったわけですが、シリーズ最後を飾る拡張がこのザマとはww
まぁねぇ・・・と納得する自分がいたりしますがw
今回BLOGGERに付属の投票システムを試してみたくて設置してみたのですが、使いやすいっちゃ使いやすいけど投票の内容によっては使えないかなという事も判明。
投票する人が新規で項目を加えられないので、そういうタイプの投票の時はFC2のシステムの方がふさわしいのかなと思いました。
そんなわけでまた機会がありましたら宜しくお願いいたしますm(__)m


さてさてヤル気の話ですが、JAPAN TOUR前からヤル気がかなり低下してましたが、ツアーで間が開いちゃったことでさらにヤバイ状態にww
そして体調不良でまたまた・・・という感じの悪循環に陥っておりますw
なんかもうブログに対する熱意も際どい感じになってしまってこりゃいかんなとw


・・・ですが、そんな折色々見ていたところ、私の「シムズ熱」を再燃させてくれそうなチャレンジを発見しちゃいましたww
実は既に準備しましてチラッとプレイを始めてみたんですけどね。
また追々レビューを書けたらと思います。


そしてそのチャレンジの名は・・・「Asylum Challenge(精神病棟チャレンジ)」!!
ちょっとワケありな感じの名前のチャレンジですがこちらのサイトで紹介されておりまして、元々はシムズ2で遊ばれていたチャレンジを3用にアレンジしたものだそうです。


元記事からささっとまとめますとこんな感じです・・・そのわりには長いがww
興味のある人は見てねw



【Asylumチャレンジ概要】

なぜか精神病棟を管理することをなった主人公(マイシム→正気でない、負け組)が生涯の願望を達成することにより病棟から卒業できる(チャレンジクリア)。
病棟には7人の患者がいる(全て正気でないシム)→8人の世帯となるが操作ができるのは「主人公」のみ。


【主人公について】
プレイヤーが唯一操作できるシムで、若年または成人で作成。 容姿服装好みなどは自由だが特質には必ず「正気でない」と「負け組」を入れなければならない。 後の特質は自由だが、「勇敢」「命知らず」は選択不可。
生涯の願望は特質に応じて出てくる5つのうちから決定する。
決定方法はサイコロを振って出た数で決める。(6が出た場合と、願望達成に結婚など他のシムが必要な場合、例えば”家族に囲まれて”とかになっちゃった場合はやり直し)
(例)



ちなみに今回の主人公がこいつ↓ CAS突入でランダムで出てきたこの人を採用(太古の昔にエクスチェンジにアップロードした人とクリソツでどうやらカタログに保存してあったくさいww) 名前はサイコロでRalph君と決定されました。



正気でないのでいかにも正気でなさそうな髪型をチョイス。 この髪型DLしてあったけど使う機会がなかったからね~ww しかしアレだな・・・顔立ちがKevinさんとかと雰囲気かぶるなこの人ww 結局自分が作るシムって似ちゃうのね~といういい例ww



特質はサイコロで全部出してからリストの最初の二つを「正気でない」「負け組」に変更しまして、最終的にこうなりましたよww 不運で引きこもりww 最高ですなww 
あと生涯の願望のリストは上のルールに基づいて左上から1~5と番号を振り分けまして・・・



Webでサイコロをふれるサービスを利用しまして、その結果「5」が出ました。



ということで、主人公の生涯の願望は「Jack of All Trades(4つのキャリアでレベル5を目指す)」となりました。
結構楽かも~ww ラッキー!

【他の7人の患者について】

病棟にはあと7人の患者がいる設定なので作ります。 これも容姿などは自由。
が、特質の制限としては7人全員に「正気でない」「ぼんやりしている」「アウトドア嫌い」を付けること。
そして主人公と同様「勇敢」「命知らず」以外で後の二つは自由に決定することができる。
またサイトには「たかり屋」は8人のシムのうちの一人だけ、同じく「盗み癖がある」も8人のうち一人だけの縛りありの表記あり。
生涯の願望については設定は自由ですが彼らを操作することは一切ないので何でもよいw


ということで、ランダムで出てきたこちらの7人を採用ww 以前の整形祭で作ったNick Altoが出てきて爆笑ww あとToryさんのそっくりさんとかねw 巨漢女子とか肌の浅黒いモヒカンのおっさん2人は出てきたシムが思いっきりEricさんとかだったのでサイコロでチェンジした結果です。 強烈なのが出てきてくれたので嬉しいですw


【病棟について】

病棟建築にあたっては色々制限があるので注意が必要。
建築時はチートでお金を増やしてもOK。 建築様式(2階建てとかそういうの)は自由。

  • 植物や電灯類、装飾品以外のオブは全て建物内に設置すること。
  • CCについてはEAストアのもののみ可。(ユーザーメイドNG
  • ベッドは最大で5つのスポットを設置。(例:シングルベッド×5、ダブルベッド×2+シングルベッド1)
  • 椅子類は合計6座席まで。(例:ダイニングチェアを4つ設置した場合、3人がけのソファはNGとなる)
  • 「転寝」ができる家具は1個だけ設置できる(ベッドは別で)。 つまり、上の条件で既にソファを設置している場合はデッキチェアなどの設置はNGとなる。 
  • トイレ、お風呂(シャワー)、シンクは一つだけ。
  • スキル取得用アイテムは建物内で最大5つまで設置可能。 ただし、PC、ストーブ、本棚、鏡、テレビはそれに含まない。 プールと池はスキル取得用アイテムとみなされる。
  • テレビを設置する場合一番安いものに限られる。 そして他の娯楽用電化製品は禁止(mp3プレイヤー、ゲームなど) またテレビを設置した場合、PCは設置不可となる。
  • PCは一台まで。 椅子つきのデスクに設置されており、どの患者でも使えるようにすること。 PCを設置した場合テレビの設置はNG。
  • 電話は何台でも設置できる。 逆に設置できないものは「防犯アラーム」と「火災報知機」。
  • ストーブは一番安いものを設置すること。 最大一台まで。
  • 冷蔵庫も一台のみ設置可。

という条件で一応私も作りました。


外観はともかく設置アイテムの制限は地味に頭を使ったw ちなみにスキルアイテムは「池」、「バレエのバー」、「イーゼル」、「ギター」、「望遠鏡」です。 テレビは設置せずPCを選択しました。


【プレイルールなど】

目標は「正常な人」としてサンセットバレー(またはリバービュー)の市民に復帰することw(生涯の願望を叶えて病棟から卒業w)
以下が主なルールとなります。

  • 世帯の8人は全員他人。
  • プレイできるのは主人公のみ。 他の7人はアイコンクリックすら禁止ww(まぁたまにミスはあるだろうがw) 7人は病院に「隔離」されているので就職も不可だし外出も不可である。
  • 主人公が出かけるのは就職のためと出勤時のみ。 あと必要に応じてスーパーと本屋へは行くことができる。 他の場所には一切行けない。
  • 他のシムを招待することは可能。 区画内であればデートもOK!
  • メイドなどサービスNPCを雇うことは禁止。 子作りはできない。 他のシムが死亡しても別のシムを引越しさせることも禁止。
  • 万が一誰かが死亡した場合、お墓は敷地内に設置すること。
  • 誰かが死亡した際はベッドと座席を一つずつ減らす。(いっぱい死亡してベッドも座席も一つずつになったらそのままでもよいw)
  • 病棟の建築が終わったら世帯の所持金を§100にすること。(サイトではスーパーで魚を買って池に放流して調節するとか書いてますが色々方法はあるかなと)
  • お金が入ってきたら他にアイテムを購入してもよい。(ただしベッド、チェア類、トイレ、シャワー、娯楽用品、スキルアイテムなどは不可
  • 主人公だけが恩恵を得られるような家具の配置はNG。(トイレとかシャワーは皆が使えるような配置にする、ベッドの使用者を設定しないetc.)
  • 主人公以外のシムにチャンスの電話がかかってきても無視をすること。 主人公はチャンスを受諾できるがモノによってはクリア不可になることもあるので注意が必要。(主人公が出かけられる場所に限りがあるため)
  • 毎晩12時に患者たちの持ち物をチェックして本などが入っていたら片付けてあげましょうw
  • フリーウィルのセッティングはHighでプレイすること。 寿命の長さは自由。 加齢は必ずONにすること。
  • 主人公は自分のためにアイテムを持ち物に入れておくことはできない。(本とかギターとか) 毎晩12時にチェック予定w

とまぁ・・・長いですけどぶっちゃけプレイするのは主人公のみで基本的に仕事以外出かけることはない、というスタンスです。
あと当然ながらバグ対応以外のチートは不可ってことですよね~書いてないけど。
ちなみに寿命の長さは「長い」に設定しました。
心配なのは正気でない他の患者が何をするか分からないので事故の発生などが懸念されるのと(火事とか)、あとはお金ですねw
§1ooからのスタートとなるのでちゃんと稼いで税金が支払えるかどうかってのがポイントでしょうかねw


【スコアリング方法】
スコアリングはやるかどうかわかりませんが、一応こんなルールが設定されているようです。
  • +1 →チャレンジ終了後、生存しているシムが取得したスキル一つにつき。
  • +1 →チャレンジ終了後、生存しているシムの友人一人につき。 ただし患者仲間同士が友人関係になっていてもそれは含まない。
  • +1 →生涯の幸福ポイント1000ポイントにつき。
  • -1 →病棟の滞在日数一日につき。 
  • -20→ 患者が死亡した場合一人につき。
  • -30 →訪問者が志望した場合一人につき。
  • -1 →回収業者の訪問一回につき。


ということで、長々と書きましたがようやくちょこっとヤル気が出たのでしばらくこのチャレンジで遊んでみようかな~と思ってます(^ω^)
続くといいんだけどw
また患者さんの紹介等は別の記事にて。
ここまで見ていただいた方、どうもありがとうございましたm(__)m


web拍手 by FC2

2013/11/07

★シムズ3 チャレンジ★<番外編>Grant家の思ひ出1

おはようございます♪


昨日のチャレンジクリア記事へコメントやメッセージ、そして拍手を下さった方々本当にありがとうございます(*´∀`*)
現在若干燃え尽き症候群的な感じになってしまったので、なんだか空っぽな気持ちになっております(;^ω^)
そんなわけで殆どプレイができてなくて今回はGrant家の過去記事からの思い出SSをのっけてみたいと思いますw


ちなみにGrant家の歴史はサンセットバレーのこの大きな空き地から始まっております。 販売価格§14700で創始者シムErikaさんの手持ち金額がこの時点で§1800に。



あ、Erikaさんはこちらです。 開始した当時はCC不使用ですのでデフォスキンでしたww 現在はHudson家のプレイでハッカイさんと結婚して幸せに暮らしていただいております♪



そして残金§1800でなんとか寝る場所とバスルームだけ確保したのがこちらの様子w 当時はまだ寝袋はありませんでした。 あとシャワーも今ならストア品の屋外用のでコストダウンができそうですが、当時はこれしか選択肢がなかったのでこれが限界でした。 冷蔵庫が買えなかったのでしばらく近所の公共ロットでりんごとか採っては食べさせてましたw



お家の形もプレイと共に徐々に発展していきましたが、途中まではコストカットで壁と床は全部§0のヤツで通していましたw





そして最終的なGrant家のお家がこんな感じです。 掘っ立て小屋時代のErikaさんが見たらおそらく腰を抜かすと思います。(まぁゴーストとして散々遊びに来てますけどww) それにしてもお金に不自由しないって本当にすばらしいな~と痛感しましたww Erikaさんの所持金はひどい時には§18という有様でしたからね~(;^ω^)



あとこのチャレンジでは世代をつなぐため何をおいてもパートナー探しがポイントですが、Erikaさんのお相手はRoomies世帯のStiles McGrawさんでした。 生活が困窮して余裕がないプレイの中、独身だったStilesさんを公園で発見してそのままお持ち帰りして即結婚という強引なプレイww プレイヤーかなり必死だったんですね~ww



それで生まれてきた2世代目Martin君が幼稚特質で見ていてなかなかおもしろい子でした。



そのMartinさんの息子のRyan君がこちらなんですが、彼がGrant家初の「正気でない」シムだったりします。



スーツを着たままプールで泳ぐRyan君を初めて見たときはちょっとしたショックを覚えましたww 



そしてそのRyan君の娘のKarenちゃんにも「正気でない」が遺伝ww



さらにその後Karenちゃんの持ち物だったIFのTom君を現実化したら、彼もまた「正気でない」ということが判明w



そしてまたまた3世代目にあたるJames君にまで「正気でない」が発生ww 一時期Grant家の家族のほぼ半数が正気でないシムになったことがあったのですが、今思えばカオスでしたね~(;^ω^)



そしてJames君というのは2世代目のShannonさんとフランス人だったHenriさんの息子なんですけど、このHenriさんとの出会いがひどいバグを引き起こしたんですよね・・・。
こちらはまだ高校時代の二人のファーストキスのシーンなんですが、この時は平和でした。



大人になってからHenriさんを呼び出していざ婚約させようと思ったらリセット。 別のシムで引越しさせようとしてもリセット。 何度やってもリセットの繰り返し。 さらにHenriさん、自分の国にも帰れなくなってサンセットバレーでパパラッチとしてGrant家の見張りをするようになってしまったんですよw なのでShannonさんが話しかけようとしてもさぁ~っと逃げてしまうし・・・Shannonさんがとても気の毒に思えました(´・ω・`)



その後さらにバグがひどくなって、こういう酷い状況にww これ身動きが取れないんですよ。 シムたちは横になってますが眠っていないんです。 リセットシムも効果がないんですよ。 さらに酷いバグとしては「家系図が真っ白(空白)になる」という洒落にならないのがありました。 これはどうもWA絡みらしいので、Grant家ではこの時から旅行禁止にしました。



それでこの辺りのプレイからNRaasのErrorTrapを使い始めました。 その後既に老齢となってしまったHenriさんに再度プロポーズしてみたらエラーが起きずめでたく結婚という運びになったのですが、もっと早くに使っていたらHenriさんの生涯の願望も叶えてあげられたのになと悔やまれます。



という感じですが、振り返るとキリがないので今回はこの辺でw
貧乏プレイ、またやりたいなと思ってしまった私はやはりマゾプレイヤーなのかもしれません(;^ω^)
そしてバグですが、あのベッドの妙なバグや家系図が真っ白になった時はプレイを諦めようと思ったりしたくらい酷かったです。
でもその後Error TrapやOverwathというModのおかげでなんとかプレイが続行できました。
本当に作者のTwallanさんには足を向けて寝られません。

web拍手 by FC2

2013/11/06

★シムズ3 チャレンジ★応援ありがとうございましたm(__)m

おはようございます。


今回も引き続きGrant家です。
前回は引っ越していったDave君に老婆の彼女ができてしまった衝撃の事実をお伝えいたしましたw


そして前回はまだ気分が悪いだけだったSimoneちゃんがついに妊娠確定! いよいよ・・・という感じですね。 あれ?って思ったのは普通妊娠すると「男の子が欲しい」とか出してくることが多いと思うのですが、Simoneちゃんには全くその願望が出てこなかったんですよね。 どちらでも元気な子ならいいってことなんでしょうかね~(´∀`)



Bartも夢の中でSimoneちゃんの妊娠のことを喜んでいるんでしょうか(´∀`*)



そしてJoe君とSimoneちゃんは翌日仲良く妊娠の本を読んでその日に備えております♪ 相変わらず皿が片付いていないテーブルでスミマセン(;^ω^)



にゃんこと一緒に遊んだりしてなんだか微笑ましい光景。



その後はプールで楽しんだりと非常にリラックスした生活を送るSimoneちゃんです(^ω^)



プール遊びが終わった後は孫を待ち望んでいるKaseyさんに妊娠の報告をするSimoneちゃん。 Kaseyさんはなんかそれよりも仕事の事を考えているっぽいですけどねww



ちなみにその頃のオレンジとLindaちゃん夫妻。 男前キス状態でしたww これ家族内で流行りだしてますねww 



そしてその後食欲が旺盛なSimoneちゃんが食べている横にKaseyさんがやってきたんですが・・・



皿を手に取り、お片付け・・・



・・・するわけがなく、ペロペロ攻撃でしたww まったくお嫁さんの前なんだからもう少し遠慮してもらわないとww



そして翌朝、Joe君夫妻が眠っている横に立つKaseyさん(;^ω^) なんか最近はKaseyさんの行動が気になって仕方がないんですけど、一体そんなとこで何してるんでしょうかねww ウフフはしてませんし・・・嫁の寝顔を見てニヤニヤしてたりするんでしょうかww



と思ったら、CCと遊んであげようとしていたらしいですww CCがベッドに隠れてて見えなかったんですね(;^ω^) 変に勘ぐってしまいごめんなさいww



そして本日のビックリショットはこちらですww これ、Lindaちゃんなんですよw 実は科学キャリアに就職して初出勤だったんですが、気づいたらこんな姿で・・・。 どう見ても水着(;^ω^) キャリア服バグすごいですねww



さて、その日の夜、Joe君はおもむろにエクササイズを開始。 今回この夫婦、妊娠中にありがちなマッサージをするとか、して欲しいとか出してこなかったんですよね。 どうしちゃったんでしょうかね(;^ω^) 



・・・と思ってたらついにその時がやってきたようです。 Simoneちゃんに陣痛が!! さぁ急いで病院だ!!



近くにいたオレンジファミリーは大騒ぎww



ちなみにその頃のKaseyさんとAmyさん・・・(^ω^) もうすぐ孫が生まれるよ~ww



そしてこの雨の中、オープンカーでやはり妊婦の運転で病院へ行くようです(;^ω^)



無事病院に到着しまして、後は出産を待つのみ!!  



二人とも子供とは全然関係ないこと考えているっぽいですけどね~(;^ω^)



結構長い時間かかったんですが、ようやくお知らせが出て10世代目が誕生しました! 男の子です。 名前をBrandonと命名しました♪



そして特質ですが、二つ目にはもともと「無精者」が出たのですがマイルールで「アウトドア好き」に変更。 「爆睡する」がかつてのBrianさんと同じ特質でちょっと懐かしいと思いました♪



Brandon君を抱いて出て来たSimoneちゃん♪ 出産おめでとう!! 



帰りは仲良くタクシーで(^ω^) Bryce君の時みたいなおかしな事にならずよかったな~とホッとしました(;^ω^)



帰宅した時のJoe君、手を叩いて本当に嬉しそう(*´ω`*) Simoneちゃんも満足そうな笑顔ですよね~♪



もう夜遅いのでベビーベッドで即おやすみなさいのBrandon君でした・・・zzz 



・・・ということで、無事に10世代目が誕生しまして、2011年の4月(参照:記事1本目プレイルール)からプレイしてきたLegacy Challengeがこれにてクリア、ということになります。
途中で寄り道したりバグに泣かされたりブランクがあったりしたので、やたら時間がかかりましたがなんとか最後までプレイできてホッとしております。
残念ながらKaseyさんやAmyさんの生涯の願望をクリアすることができませんでしたが、なんとか二人とも存命中に孫の誕生を果たせたのでいいかな~と思ってます(;^ω^)


ちなみに家系図ですが、Brandon君から伸ばしたらとんでもない大きさになって画面に収まらなくなってしまい、Vinceさんから伸ばしてようやくなんとか・・・という感じですww 見づらくてスミマセン(;^ω^) 



実はこの家系図の中のある人をクリックして辿っていくと鬼太郎に行き着くんですよww
結局Grant家は鬼太郎と縁が深いってことなんでしょうね~(;^ω^)


そして最後になりますが、Grant家を見守ってくださった方々、本当にどうもありがとうございます!
記事へのコメントはもちろん、メッセージなどでもコメントをいただいた時は非常に励みになりましたm(__)m
しかしいざ終了となると寂しいものがありますね(;^ω^)
しばらく未練たらしく思い出SSとか載せてしまうかも・・・w


web拍手 by FC2